· 

本日4/15から「ジブリパークとジブリ展」兵庫会場 神戸市立博物館で開幕!

 

 

 

ジブリパークとジブリ展は入場予約が必要です。

 

本展は「入場日時予約制」です。日時指定券をご購入いただくか、入場予約をお願いします。

 

https://www.ytv.co.jp/ghiblipark-exhibition/reserve/

 

※展覧会の一部において撮影可能な場所もありますが、こちらはに入場日によもしくはもしくは変更の場合もありますので、当日ご確認ください。

 

 「ジブリパークとジブリ展」が、2023年4月15日(土)から6月25日(日)、神戸市立博物館にて開催されています。

 

 2022年11月1日、愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に、スタジオジブリ作品の世界観を表現した、まさにジブリの世界観が広がる公園施設「ジブリパーク」が第一期開園しました。そのジブリパークの制作現場を指揮する宮崎吾朗監督の、これまでの仕事と振り返りつつ、「ジブリパーク」をどのように考え、描き、つくっているのか。初公開となる数々の制作資料とともに紹介されています。

ジブリパークの誕生に至るまでの背景や、施設にまつわる秘密に迫ることによって、「ジブリパーク」をさらに楽しむことができる企画展となっています。

 

 

【ジブリパークのつくりかた 貴重な制作資料や試作品を初公開!】

 

ジブリパークは、アニメションの世界を自分で歩き、秘密を発見する場所です。公園の地形を生かして建てられた建物や、もともとは屋内プールだった施設の中でつくられた「ジブリの大倉庫」には、ジブリの秘密がいっぱいです。

宮崎吾朗監督が指揮するジブリパーク制作の過程と裏側を、貴重な制作資料や試作品とともに案内する展覧会です。「三鷹の森ジブリ美術館」や「サツキやメイの家」といったこれまで手がけた建築物が完成するまでの裏側も知ることができます。

 

 

第1章 はじまりは三鷹の森ジブリ美術館

 

宮崎吾朗監督は建築コンサルタントとして活躍していたことから、東京・三鷹の森ジブリ美術館の建設プロジェクトに抜擢され、ここで初めてスタジオジブリの仕事に関わりました。ここでは宮崎駿によるジブリ美術館構想時のイメージボードや、それらを具現化するための宮崎吾郎監督自身ののスケッチや制作資料などを展示し、建設や空間デザインなどを含めジブリ美術館がどのようにつくられていったのか見ていきます。

 



 

第2章 アニメーションの世界をつくる

 

三鷹の森ジブリ美術館の初代館長を務めた後、宮崎吾朗監督はアニメーションの映画監督という一歩を踏み出し、映画『ゲド戦記』(2006)、『コクリコ坂から』(2011)、『劇場版  アーヤと魔女』(2021)を手がけました。ここではこれらの作品について、映画のベースとなるイメージボードや背景美術などを展示し、特別にジブリ美術館で行われた企画展示の「アーヤと魔女展」も再現します。

 


 

第3章 アニメーションの世界を本物に

 

本展では、愛・地球博(愛知万博)のパピリオンとして建設されたジブリパークの「どんどこ森」にある「サツキとメイの家」が実際の5分の1スケールの模型で登場。建築資材、現地の写真を展示して「本当に人が住める家を作るため」にこだわったポイントを紹介します。

 


 

第4章ジブリパークのつくりかた

 

2022年11月に「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」のエリアが愛知・ジブリパークの第1期として開園。第2期「もののけの里」「魔女の谷」の2エリアは2023年度内に開園予定です。ジブリパークは、アニメーションの世界を自分で歩き、秘密を発見する場所です。公園の地形を生かして建てられた建物や、もともとは屋内プールだった施設の中につくられた「ジブリの大倉庫」には、ジブリの秘密がいっぱいです。

本展では、そんなジブリパークをつくる過程で宮崎吾朗監督がどのように考え、描き、つくっているのか、ジブリパークの舞台裏を見ていきます。

宮崎吾朗監督が指揮するジブリパーク制作の過程と裏側と、貴重な制作資料や試作品とともに案内するのが「ジブリパークとジブリ」です。「三鷹の森ジブリ美術館」や「サツキとメイの家」といったこれまで手がけた建築物が完成するまでの裏側も紹介されています。

 

 

 

【ジブリのなりきり名場面展】

 

『ジブリなりきり名場面展』は「ジブリ大倉庫」で行われる3つの企画展のひとつ。スタジオジブリ作品で描かれた印象的なシーンを立体造形やパネルで紹介し、来園者が映画のワンシーンの中にいるかのような気分を味わえる体験型の展示です。本展では、映画『千と千尋の物語』のワンシーンが登場!主人公千尋の気分になってカオナシと一緒に記念撮影をしましょう。

 

 

ジブリパークのつくりかた 貴重な制作資料や試作品を初公開!

 

ジブリパークは、アニメーションの世界を自分で歩き、秘密を発見する場所です。公園の地形を生かして建てられた建物や、もともとは屋内プールだった施設の中につくられた「ジブリの大倉庫」には、ジブリの秘密がいっぱいです。

宮崎吾朗監督が指揮するジブリパーク制作の過程と裏側と、貴重な制作資料や試作品とともに案内するのが「ジブリパークとジブリ」です。「三鷹の森ジブリ美術館」や「サツキとメイの家」といったこれまで手がけた建築物が完成するまでの裏側も紹介されています。

 

 

子どもから大人まで乗れる特別な「ネコバス」が登場!

 

本展の冒頭では、映画『となりのトトロ』でおなじみの「ネコバス」がお迎えします。

 

ジブリの大倉庫は、素敵なものや怪しげなものがごちゃごちゃと混ざっている、不思議で楽しい空間。その中の「ネコバスルーム」は映画『となりのトトロ』の世界がモチーフです。子どもたちはもちろん大人たちもネコバスに乗って楽しめます。

 

 

 

 

迫力の立体展示

 

「ジブリの大倉庫」に登場する「にせの館長室」を再現展示しています。

映画『千と千尋の物語』の湯婆婆が執務に没頭する姿を大迫力で見ることができます。

 

 

 

映画『耳をすませば』に登場するバロンに出会えます。(「青春の丘」)

本展で、はバロンの人形を製作する過程で使用された素材や模型などを展示します。

 

 

 

2024年3月開園予定の「魔女の谷」には、映画『ハウルの動く城』に登場する「ハウルの城」が建てられます。

本展では、ハウルの城を建てる過程で使用された貴重な模型が展示されます。

 

 

 

サツキとメイの家を1/5サイズで再現!パーゴラは本物の柱を使った1/1サイズ

 

ジブリパークの「どんどこ森」に建つ映画『となりのトトロ』の「サツキとメイの家は、2005年「愛・地球博」のパピリオンとして、宮崎吾郎監督が陣頭指揮を執り、本当に人の住める家として建てられました。

本展ではこの家を再現し、内部の写真も大公開。さらに、実際に使用したパーゴラ(格子状の日除け棚、書斎のテラスに設置されていました)も本物と同じサイズで登場します。

 


 

 

宮崎吾朗監督自ら解説。企画展示「アーヤと魔女」展を再現展示

 

東京都三鷹市の「三鷹の森ジブリ美術館」で、2021年6月から翌年5月まで開催された企画展示「アーヤと魔女」展を再現しています。2Dセルアニメーションと3DCGアニメーションとの違いは何?背景美術や小物、食べ物の表現とは?

スタジオジブリならではの3DCGアニメーションのつくり方、その制作の舞台裏を宮崎吾朗監督自ら解説します。

 



崎吾朗(みやざき・ごろう)

プロフィール

 

 

1967年、東京生まれ。信州大学農学部森林工学科卒業後、建設コンサルタントとして公園緑地や都市緑化などの計画、設計に従事。その後1998年より三鷹の森ジブリ美術館の総合デザインを手がけ、2001年より2005年6月まで同美術館の館長を務める。

また2005年開催の愛知万博では「サツキとメイの家」の制作を担当した。

2006年公開のスタジオジブリ作品「ゲド戦記」でアニメーション映画を初監督。2011年「コクリコ坂から」で2作目の監督を務める。2014年秋から翌春にかけて、NHK・BSプレミアムでTVアニメーションシリーズ初監督作品「山賊の娘ローニャ」(制作・著作:NHK、ドワンゴ)を発表。中国アニメーション映画「西遊記 ヒーロー・イズ・バック」(2018年日本公開)では日本語吹替制作監修を務めた。

最新監督作はスタジオジブリ初のフル3DCG作品「アーヤと魔女」。2020年12月にNHK総合テレビで放送され、2021年8月に劇場版が公開された。

 

現在は2022年11月に愛知県長久手市に開園した公園施設「ジブリパーク」の監督として制作全体を指揮。引き続き同施設の第2期エリア制作にあたっている。

 

2004年度芸術選奨文部科学大臣新人賞芸術振興部門を受賞。

2016年、世界の優れたテレビ番組に贈られる国際エミー賞で「山賊の娘ローニャ」が子どもアニメーション部門最優秀賞を受賞。


 

【兵庫会場限定  展覧会オリジナルグッズ  ※税込価格

 

展覧会特設ショップには「ジブリパークとジブリ展」オリジナルグッズをはじめジブリパークやスタジオジブリ作品に関するグッズが盛りだくさん!  兵庫会場限定グッズは神戸市民の花「あじさい」がデザインされています。兵庫会場限定グッズの一部をご紹介!

 

※商品の数には限りがございます。あらかじめご了承ください。 

[パーカー]  6,600円 フロントと両袖にプリントが施されています。
[パーカー] 6,600円 フロントと両袖にプリントが施されています。
[ピンズ]  880円 彩り爽やかな一品です。
[ピンズ] 880円 彩り爽やかな一品です。
[手ぬぐい]  1,100円 優しい風合いで使いやすい1枚です。
[手ぬぐい] 1,100円 優しい風合いで使いやすい1枚です。


 

 

 

ジブリパークとジブリ展は入場予約が必要です。

 

本展は「入場日時予約制」です。日時指定券をご購入いただくか、入場予約をお願いします。

 

https://www.ytv.co.jp/ghiblipark-exhibition/reserve/

 

 

※展覧会の一部において撮影可能な場所もありますが、こちらはに入場日によもしくはもしくは変更の場合もありますので、当日ご確認ください。

 

開 催 概 要

 

 

【展覧会名】特別展「ジブリパークとジブリ展」

【開催期間】2023年4月15日(土)~6月25日(日) 〔63日間〕

【休  館  日】月曜日 ※ただし、5月1日(月)は開館

【開館時間】9:30~17:30(金曜、土曜は19:30) ※入場は閉館の45分前まで

【会  場】神戸市立博物館 (〒650-0034 神戸市中央区京町24番地

【観  覧 料 】一般 1800円/大学生 900円/高校生以下 無料(要証明)(税込)

      ※神戸市在住で満65歳以上の方は一般料金の半額。(要証明)

      ※障がいのある方は障害者手帳などの提示で無料。(要証明)

      ※無料、割引料金でご入場される方は各種証明書を当日入り口でご提示ください。  

       ご提示いただけないときは、一般料金との差額をお支払いいただく場合がございます。

      ※団体券の販売は行いません。

      ※スムーズな運営を図るため、各種割引は適用しておりません。

      ※払い戻しはできません。

      ※会期、展示作品等、展覧会の詳細については、今後の諸事情により変更する場合があります。

【入場方法】入場日時予約制

      ※本展は「入場日時予約制」です。時間ごとの入場枠を設定しています。

       日時指定券をご購入いただくか予め観覧券をご用意の上、ご希望日時での入場予約をお願いいたし      

       ます。

      ※チケット購入不要の方(小学生以上高校生以下および障害者手帳、無料観覧券、ミュージアムカー

       ドをお持ちの方)も入場予約が必要です。 

      ※本展および特設ショップは入替制ではありません。本展へは予約された入場可能時間内にお越しく    

       ださい。

      ※再入場はできません。

      ※館内の混雑状況によっては、入館・入場を制限する場合があります。

      ※感染症対策のため、ご来場の際にはマスクの着用、検温、手指の消毒等にご協力をお願いいたします。

【主  催】神戸市立博物館/読売テレビ/産経新聞社/キョードー関西

【協  賛】DNP大日本印刷

【後  援】FM802/FM COCOLO

【企画制作協力】スタジオジブリ/三鷹の森ジブリ美術館/ジブリパーク

【一般のお問合せ】神戸市立博物館 078-391-0035  (9:30~17:30  月曜休止)

【チケットについて】チケットお問合せ窓口  0570-00-0995  (10:00~18:00) ※6月26日(月)まで

【公 式 サ イ ト】 https://ghiblipark-exhibition.jp/

【兵庫会場特設サイト】 https://www.ytv.co.jp/ghiblipark-exhibition/

【神戸市立博物館ホームページ】 https://www.kobecitymuseum.jp/